ウェアラブルデバイス(PetVoice)を使った犬猫の呼吸数の計測2023.05.13ブログ近年ではIT技術の向上により様々なアプリやデバイスが開発されていますが、その中の一つとして犬猫の活動量をモニターできるウェアラブルデバイス(PetVoice)をご存じでしょうか?これはデバイスを首輪と同じように装着するだけで睡眠、排泄、運動...続きはこちら
猫の後ろ足が動かない、麻痺している原因と対処法2023.02.26ブログ猫の後肢麻痺(こうしまひ) 大塚駅前どうぶつ病院 心臓メディカルクリニックの院長 堀と申します。突然、猫ちゃんの後ろ足が動かくなったり、麻痺して引きずって歩いていたら心配ですよね?今回は猫の後ろ足が突然動かなくなった時やびっこを引...続きはこちら
犬猫の呼吸が早い 肺水腫(はいすいしゅ)の原因と対処法2023.02.08ブログこんにちは大塚駅前どうぶつ病院 心臓メディカルクリニックの院長 堀と申します。ワンちゃんや猫ちゃんの呼吸が早くて苦しそうにみえる時には何が起こっているのでしょうか? 本当に苦しいかどうか、どうやって判断すればいいのでしょうか? 特に、猫ちゃ...続きはこちら
犬の咳が止まらない時の原因と対処法2023.02.03ブログこんにちは大塚駅前どうぶつ病院 心臓メディカルクリニックの院長 堀と申します。ワンちゃんが時々咳をすることはよくあると思いますが、頻繁に咳をしていたり、咳が長期間にわたる場合には病気の可能性があります。特に、咳が中々止まらない場合には大きな...続きはこちら
心臓健診キャンペーン2022.09.24ブログ今年も恒例の心臓健診キャンペーンを10月1日~11月30日まで実施いたします。 専門医による精密検査が通常よりもお得な価格で受けられます。 検査を通して、心臓病の有無や重症度を詳しく知ることができます。高齢のワンちゃんや猫ちゃんを始め、若い...続きはこちら