大塚駅前どうぶつ動物病院の新しい仲間をご紹介!2025.04.22お知らせこんにちは!大塚駅前どうぶつ病院 心臓メディカルクリニックです。今回は、当院に新しく加わった獣医師と動物看護師をご紹介します。頼れる仲間が増え、より多くのワンちゃん、猫ちゃんたちを支えられるようになりました。ぜひ最後までご覧ください!新入社...続きはこちら
内視鏡を導入・設置しました2025.04.15お知らせ当院では消化器内視鏡ならびに呼吸器内視鏡を導入致しました。 消化器内視鏡では胃の中の異物を開腹手術せずに取り出せるため、日帰りでの治療が可能となります。他にも慢性的な嘔吐や下痢の患者様には食道・胃・十二指腸、結腸・直腸など胃腸粘膜...続きはこちら
酸素濃縮器を導入しました2025.04.15お知らせ当院では酸素濃縮器(テルコム社製, H-16型)を導入・設置いたしました。これはゼオライトという窒素吸着剤を使って、空気中の窒素を吸着・除去する機械になります。空気は窒素が約80%、酸素が約20%の比率で構成されているので、空気中の窒素を除...続きはこちら
ウェアラブルデバイス(PetVoice)を使った犬猫の呼吸数の計測2025.04.15ブログ近年ではIT技術の向上により様々なアプリやデバイスが開発されていますが、その中の一つとして犬猫の活動量をモニターできるウェアラブルデバイス(PetVoice)をご存じでしょうか?これはデバイスを首輪と同じように装着するだけで睡眠、排泄、運動...続きはこちら
心電計を導入いたしました。2025.04.15ブログ本院では不整脈の有無をしっかりと検査できるように以下の設備を導入致しました。犬猫に失神やふらつきを引き起こす原因の一つに不整脈が挙げられます。これらの検査機は何時発生するか解らない不整脈を検出し、失神の原因を診断することができます。...続きはこちら